![]() |
目次へ | ![]() |
|
![]() |
![]() |
築地市場や魚と流通に関する話題 |
築地「ととの日まつり」&「秋まつり」やります(予告)
平成21年10月02日
築地市場でひさびさの大型イベント開催!、場外市場でも「築地秋まつり」同時開催!。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
会場予定地の地図(PDF) |
詳しいご案内はこちら(リンク:築地場外市場ホームページ) | |
会場内配置図(PDF) |
築地市場「とと(魚)の日まつり」(10月10日(土)12:00〜、場内)。
”築地市場「とと(魚)の日まつり」、5つの和(輪)でつなぐ産地〜市場〜消費者”
(※5つの輪とは、産地・卸・仲卸・魚商・消費者)
卸売市場は全国各地の漁協などの産地と消費者を結びつける機能があり、わが国特有の魚食文化を陰で支える不可欠な存在です。
都民はじめ一般消費者のみなさまに魚食普及の推進のため、卸売市場および全国各地の産地の取り組みをご紹介し、魚の流通に対するご理解を深めていただく事を目的としています。
当日は、築地市場の各業界がそれぞれ得意の魚種を持ち寄り、屋台での飲食や物販を企画しています。
また、全国各地の産地からも、それぞれの企画で自慢の魚を持ち込み、PRをかねて格安で販売する予定です。
「築地の技・実演エリア」では、魚のさばき方盛り付け方の実演(魚商組合)、マグロの解体とサク販売(大物業界)、タイの目利き及び生〆の技術紹介(特種物業界)など、築地のプロの技をご紹介する予定です。
当社(北田水産)の所属する「北洋物業界」では、今回のイベントにご賛同いただいた北海道漁連の販売ブースで、業界の青年会(北洋青年会)のメンバーにより「生すじこを揉んでイクラを作る」様子を実演してご覧頂きます。
また飲食販売エリアの中では「イカ焼き」を実演販売する予定です。
今回のイベントは、平成15年の市場祭り以来、久々に築地市場場内で行われる大型イベントとなります。
当日は連休前の土曜日で築地市場が通常の営業を終えてからのイベント実施となります。
また当日は築地場外市場でも別イベント「築地秋まつり」(下記)が開催されるため、かなりの混雑が予想されます。
イベント開始前からイベント会場周辺にお集まりいただくと、通常の業務に支障が生ずるばかりでなく危険でもあります。
当日はイベント開始時間(12:00)直前までは、なるべく場外のイベント(下記)でお過ごしいただくなどしてお待ちいただくようお願いいたします。
築地場外市場でも「築地秋まつり」同時開催決定!(10月10日(土)9:00〜11日(日)15:00、場外)
今年も「食」をテーマに、築地場外市場にて「2009築地秋まつり」を開催します。
詳しいご案内はこちら。(築地場外市場ホームページ)
築地場外市場は、鮮魚に限らず各種の食材や調理道具に至るまでバラエティに富んだお店の集まりです。
また当日は「ととの日まつり」同様、全国各地から物産展(青森県、山形県。群馬県、富山県、八丈島など)も予定しており、鮮魚に限らないバラエティに富んだ全国各地の食材を楽しみいただけます。
当日は「食育」にかかわるイベントや黒潮釣り大会等、ご家族で楽しめる企画を御用意しています。
築地場外市場の恒例となっている大人気イベント「半値市」をしのぐバラエティに富んだ企画でお待ちしております。
築地市場「魚の日」まつり 物産PRブース出展産地一覧 ご協力いただく全国の皆様
全国漁業共同組合連合会 | 展示、魚食啓発ビデオ放映など |
北海道漁連 | 秋鮭製品、漁連製品(イクラ製品)など |
香川県漁業協同組合連合会 | 鮮魚、養殖魚(ハマチ、カンパチ等1尾単位)、煮干販売、てんぷら試食 |
和歌山県 | 鮮魚(タチウオ、マダイ、マグロ)、水産加工品(しらす、天ぷら、マダイ生ハム) |
山口県下関市 | ふぐの味噌汁、ふぐのから揚げ |
石川県珠洲市 | マグロ白子ステーキ、イカ鉄砲焼き、串焼き、マグロ白子煮、真子煮、漬物(福神漬け)等 |
徳島県 | 練り製品(ちくわ等)、ハモ加工品、すだち |
高知県須崎市 | 鯛味噌、干物等 |
鳥取県 | らっきょう漬け、せんべい、キャラメル、レトルトカレー |
石川県七尾市 | 鮮魚(フクラギ、ガンド、カマス、サバ、アオリイカ、メジマグロ)海草、イカ塩辛等 |
日本海かにかご漁協 | ベニズワイガニと茄子のスープ(試食)、ベニズワイガニ、ベニガニポーション、チップス |
静岡県水産加工業協同組合連合会 | かつお生利節、鰹節パック製品 |
宮城県東松島市 | カキ汁500食 |
広島県大野瀬戸宮島かき小町会 | 焼きかき200食 |
月の井酒造 | 清酒、リキュール |
東京湾きんのり丸 | ニギスの団子汁、甘エビのから揚げ、ブリッコへしのこ浅漬け |
小田原蒲鉾共同組合おでん会 | おでん200食 |
(北田喜之助)
北田水産株式会社 All rights are reserved. |
〒104 東京都中央区勝どき5−11−11 Tel: 03-3531-5811(代表) Fax:03-3531-7272 |