築地市場や水産物流通に関する話題、魚や旨い物に関する話題など。
![]() |
![]() |
![]() |
目次へ | 前のページへ | 次のページへ |
11月11日の「鮭の日」のキャンペーンで今日(11月10日)鮭の無料配布を行いました。
当日は天候も良く、会場には配布開始20分以上も前から長い行列ができていました。
会場では主催した「北洋青年会」のメンバーや、協賛していただいた荷受各社の担当者が、会場の設営からパンフレットの配布、交通整理などの仕事を分担してテキパキと動いていました。
今回配った鮭は、前日に青年会のメンバーが市場で切り身に切って用意し、当選の商品の鮭一尾は荒縄とビニールでお持ち帰りができるようパックしました。
![]() |
日時:平成11年11月10日(水) 12時より 会場:市場橋公園 中央区築地4-15 主催:北洋青年会 協賛:釧路丸水 斜里マルヒ水産 マルア阿部 商店 北海道魚連 築地市場の荷受各社 |
今日(平成11年11月10日)の鮭の日無料配布の様子 会場の市場橋公園。 |
会場の入り口で小冊子を配り、その冊子の表紙の見開きに「大当たり」のスタンプがあった人には切り身に加えて、「新巻鮭マルマル一尾」をプレゼントする企画としましたが、入り口では当選のスタンプを見つけた人が大喜びする様子が見られました。
昨年の場合は、アンケートに記入頂いた方の中から抽選で新巻鮭一尾を後日発送する方式としていましたが、今回のように「その場」で当選がわかり持ち帰れるというのは感激があって喜ばれる企画だったようです。(送料も節約できる事ですし)
抽選に当たらなかった人も、時間のある人は並びなおして切り身をまたもらい、満足した様子でした。
1000人分用意した鮭の切り身も、配布開始後30分もたたないうちに全て配り終わり、本日のキャンペーンは無事終了となりました。
本日のキャンペーンに来場していただいたお客様は、これを機会に「日本の秋鮭」を是非見直して食べていただきたいと思います。
また、今回の企画の準備と運営をしていただいたスタッフの皆さんと協賛していただいた各社の皆様、ありがとうございました。
![]() |
![]() |
配布開始時間にはこの行列!。 | 入り口でパンフレットを配布。 この中にアタリが。 |
![]() |
![]() |
「鮭の切り身」は来場者にもれなく配布。 | 抽選の当選者には「新巻鮭マルマル一尾」プレゼント 当たったお客様は大喜び!。 |
(北田喜之助)
北田水産株式会社 All rights are reserved. |
〒104 東京都中央区勝どき5−11−11 Tel: 03-3531-5811(代表) Fax:03-3531-7272 |